hulu(フールー)の登録方法・解約方法がわからない…という方に、本記事で登録方法と解約方法を紹介していきます。
hulu(フールー)は月額933円(税抜)で利用することができ、動画配信サービスの中でも人気が高いです。
特徴、登録・解約時の注意点も合わせて紹介していくので、これからhulu(フールー)を利用したい方、hulu(フールー)を解約して他の動画配信サービスを利用したい方は参考にしてみてください。
クリックできる目次
hulu(フールー)の特徴
hulu(フールー)は、インターネット環境があればどこでも好きな時に映画やドラマを視聴できるオンライン動画配信サービスです。
月額933円(税抜)で見放題
hulu(フールー)は月額933円(税抜)で全てのコンテンツが見放題です。1日約31円で全てのコンテンツを利用できるのでお得ですね。
人気映画(邦画・洋画)をはじめ、国内ドラマや海外ドラマ、アニメなど家族みんなで楽しむことができます。
ラインナップ数は70,000本以上!
日本テレビと提携していることもあり、Hulu(フールー)でしか見ることができない作品もたくさんあり、リアルタイム配信(プロ野球やFOXチャンネル、BBCワールドニュース、CNNなど)も提供してます。
きれいな映像で視聴
hulu(フールー)ではHD画像(1440×1080ピクセル)の高画質で動画を楽しむことができます。※一部端末を除く
HD画像だと通信量がかかってしまいますが、事前にWiFi環境のあるところでダウンロードをしておくといつでもどこでも高画質で動画を視聴できるのでおすすめです。
様々な機器で視聴可能
TVやパソコンをはじめ、スマホやタブレットでも視聴することが可能です。自宅の環境によって視聴環境を準備しましょう。
スマホやタブレットだと、ベッドやソファでくつろぎながら楽しめるのでおすすめです。
見逃し配信対応
「毎週楽しみにしていたドラマを見逃した!」っという方は多いのではないでしょうか。レコーダーに毎週録画機能があるにもかかわらず、その機能を利用することを忘れている時もあります…
hulu(フールー)では、見逃したドラマやアニメを放送終了直後から見逃し配信されます。見逃し配信期間は作品によってさまざまなので、その都度確認しましょう。
ダウンロード機能
今までhulu(フールー)でダウンロード機能は提供されていませんでしたが、一部作品のみダウンロードが可能になりました。
ダウンロード機能対応機器
- Androidスマートフォン/タブレット(OSバージョン5.0以降)※動作確認済み端末はこちら
- iPhone/iPad/iPod touch(iOSバージョン10.3以降)
ダウンロード方法 | ダウンロードをしたい作品を検索して作品ページを表示後、ダウンロードボタンをクリックするとダウンロードが開始されます |
ダウンロード可能数 | 1アカウントにつき25本までダウンロード可能で、ダウンロードができる本数はメニューのダウンロードリストでチェックしましょう |
視聴方法 | メニューのダウンロードリストをクリック後に視聴したい作品をクリック※ダウンロードされた作品は30日間維持され視聴が可能です(ログアウト時は削除されます) |
削除方法 | メニューのダウンロードリストをクリック後に削除したい作品をクリック※視聴が終わった作品については自動削除することが可能です |
複数機器でのダウンロード | 1つのアカウントにつき最大2台の機器でダウンロードが可能です |
データ通信量(目安) | 最高画質:約0.9GB |
高画質:約0.63GB | |
標準画質:約0.21GB | |
ダウンロード先 | 内部ストレージのみ保存可能※メモリーカードなとの外部ストレージには保存することはできません |
マルチプロフィール機能でアカウント共有
hulu(フールー)には「マルチプロフィール機能」があり、1アカウントを複数人(最大6人)でアカウント共有することが可能です。
個人毎に視聴ページを分けて利用することもできるので、家族に視聴履歴やマイリストを共有される心配する必要もありません。
ただし、同じタイミングで別プロフィールから視聴するような「同時視聴」はできない仕様となっているので注意が必要です。
「別デバイスで試したら見れた!」など、ツイッターやブログで記載がありますが、正式には視聴できないので注意してください。
支払い方法が豊富
hulu(フールー)はクレジットカード、キャリア決済、PayPal、huluチケット等、さまざまな支払い方法があります。
支払い方法
- クレジットカード(Visa・Mastercard・JCB・American Express・Diners Club)
- Visaデビットカード(楽天銀行・スルガ銀行・りそな銀行・ジャパンネット銀行・三菱UFJ銀行・ソニー銀行)
- ドコモ払い
- au簡単決済
- ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い
- PayPal
- huluチケット
- iTunes Store決済
- Yahoo!ウォレット
- Amazonアプリ内決済
専用アプリで動画視聴やダウンロードがラクラク
hulu(フールー)の専用アプリは使いやすく、動画視聴や動画検索もしやすくなっています。ダウンロード機能も搭載しているので、外出前に事前にスマホなどにダウンロードしておくと、通信なしで視聴することができるので便利です。
hulu(フールー)の登録方法
hulu(フールー)で動画視聴するまではたったの3ステップです。早ければ数分後に動画を楽しむことができます。
レンタルショップにDVDを借りに行く時間よりも早いので、時間を有効活用できて家でゆっくりのんびり視聴できますね。


登録時の注意点
- 登録の必須項目・決済情報に誤りがないこと
- 支払い方法により月額料金、決済方法が異なること
- Huluチケットによる支払いでは2週間無料トライアルは適用されないこと
注意点①
hulu(フールー)の登録で注意すべきポイントの1つ目は名前・住所・Eメールアドレス・決済情報の記入漏れまたは誤りです。一番多いのはお支払い方法の登録情報に誤りがあるパターンで、クレジットカードの番号を間違っていたり、有効期限を間違っていると正常に登録することができないので注意してください。
注意点②
2つ目は支払い方法により月額料金、決済方法が異なること。hulu(フールー)に登録する際、登録する際の窓口(アプリ・ネット・テレビ)によって料金と支払い方法が異なるので注意してください。
窓口 | 月額料金(税込) | 支払い方法 |
iOSアプリ | 1,050円 | iTunes Store決済 |
ネット(スマホ・タブレット・PC) | 1,026円 | クレジットカード・キャリア決済・ウォレット決済・その他決済 |
テレビ | 1,026円 | クレジットカード |
注意点③
3つ目はネット(スマホ・タブレット・PC)から登録して支払い方法にHuluチケットを利用した場合は2週間無料トライアルが適用されないこと。2週間無料トライアルを利用されたい方はHuluチケット以外の決済方法を選んでアカウント登録をしてください。
hulu(フールー)の解約方法

ログインをクリックするとログインページが表示されるので、利用中のメールアドレスとパスワードを入力してログインします※hulu以外のアカウントでもログインすることは可能です
マルチプロフィール機能を利用している方は、契約をしている本アカウントでログインしましょう

プルダウンマークをクリックすると以下の画面が表示されるので「アカウント」をクリックします

「解約する」ボタンをクリック後に以下のステップ1が表示されるので、一番下の「解約ステップを進める」をクリックしてください
次にステップ2が表示されるので、時間があればアンケートに協力した後に一番下の「解約する」をクリックすると解約完了となります
解約時の注意点
- 2週間無料トライアルは解約手続きをしないと月額料金が請求されること
- 2週間無料トライアルは解約したタイミングで見られなくなること
- iPhoneアプリからは解約手続きができないこと
- 2週間無料トライアルを解約した後の次の契約は有料会員からになること
注意点①
2週間無料トライアルは自身で期限内に解約手続きをしないと月額料金が請求されることになるので注意しましょう。アカウント情報でサービス利用期限日を確認することができるので、2週間無料トライアル開始時に期限日を確認してカレンダーなどに記入しておくといいですね。
注意点②
2週間無料トライアルは解約したタイミングから視聴することができなくなります。2週間無料トライアルを最大限活用する場合は利用期限最終日に解約するのが一番お得です。
トライアル会員ではない有料会員の方は解約しても、契約期間までは動画を視聴することができるのでご安心ください。
注意点③
iPhoneアプリからはhulu(フールー)の解約手続きができないので注意しましょう。解約手続きはhulu(フールー)のサイトから行うようにしてください。
注意点④
2週間無料トライアルは2回以上利用することはできません。トライアルを解約した次の契約は有料会員からとなるので注意しましょう。
まとめ
hulu(フールー)でこれから動画視聴を始めたい方、hulu(フールー)以外の動画配信サービスを利用したい方は、登録・解約方法手順と注意点を参考にしてみてください。登録・解約方法はそこまで難しくはないので、どなたでも行うことができるはずです。
hulu(フールー)は月額933円(税抜)で70,000本以上のコンテンツが見放題になるおすすめの動画配信サービスです。これから動画配信サービスを利用し始める方にピッタリなので、少しでも興味を持たれた方は是非2週間無料トライアルを利用して使用感を確認してみてください。
hulu(フールー)を利用してみて、使用感や動画の種類などイメージが異なり解約された方は、prime videoやU-NEXTといった別の動画配信サービスを利用されるのもおすすめです。
動画配信サービス毎で使い方や動画の種類が異なるので、無料視聴を利用して自分に合った動画配信サービスを探してみてください。
huluの記事一覧
本記事以外のhulu情報については以下の記事を参照してください。
huluの記事一覧
おすすめ動画配信サービス
-
hulu
人気映画(邦画・洋画)をはじめ、国内ドラマや海外ドラマ、アニメのコンテンツ数が60,000本以上!すべてのジャンルのラインナップが豊富でオールラウンダーな動画配信サービスです。
-
U-NEXT
月額1,990円(税抜)で最大4アカウントまで作成可能(4人で同時視聴OK)!動画だけではなく雑誌・マンガ・レンタル・アダルトとすべてに対応しているオールインワンの動画配信サービスです。
-
Amazonプライムビデオ
月額371円(税抜)でAmazonプライムビデオ以外の15以上のAmazonプライム会員特典を利用することが可能です。会員特典を含めると動画配信サービス史上No.1のコストパフォーマンスを誇ります。